朱印船貿易の教材研究のネタ

これまでに勘合貿易についていくつか投稿しましたが、今回は、朱印船貿易についてです。

とはいっても、まだネタを探している段階ですが、長崎大学学術研究成果リポジトリ というサイトに『東南アジアと御朱印船貿易』という論文がありますので、一読をお勧めします。

長崎大学 学術研究成果リポジトリについては、長崎大学で生産された学術研究成果を電子的に登録・保存し、広く世界中の研究者に発信する、機関リポジトリという新しい「電子的書庫」という旨の説明が、ホームページにありました。

◆それから、面白そうなwebサイトも見つけたのでご紹介します。

カンボジアと日本 ~中世の朱印船貿易を通じた交流~

朱印船貿易~長崎がつなぐベトナムとの友好~

十六~十七世紀、海を渡った日本人~倭寇、奴隷、傭兵、朱印船、キリシタン

朱印船貿易と鎖国 学校で教えてくれなかった近現代史(6)

善隣友好は日本を中心とする華夷秩序の構築を目的としていた:江戸幕府初期の外交政策の意味

東南アジアと朱印船貿易

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください