◆ 本時のめあて

ポイントⅠ 浜松市周辺は繊維工業がさかんで、織物機械をつくる技術が発達。
ポイントⅡ 天竜川の水運を利用して運ばれる木材を材料として楽器が生産される。
ポイントⅢ 戦時中は、織物機械や楽器の工場で軍用の部品が生産される。
ポイントⅣ 戦後はその技術を生かしてオートバイや自動車が生産される。

1. これは何を作っている工場でしょう?

2. ヤマハ発動機は何を作っていますか?

3. 地図帳で、磐田市にあるヤマハの工場を探しなさい。

◇ ヤマハ豊岡工場   ◇ ヤマハ発動機本社工場

4. こんなバイクを見たことはあませんか? 

*ホンダ Super Cub(スーパーカブ)

5. 地図帳で、浜松にあるホンダの工場も探しなさい。

6. プリントの問題に挑戦しよう!

(1)  ヤマハの創業者は誰ですか。

⇒ 山葉寅楠

(2)  ヤマハの掛川工場では何を作っていますか。

⇒ ピアノ

(3)  河合楽器製作所の創業者はだれですか。

⇒ 河合小市

(4) ヤマハ発動機がスポンサーになっているJリーグのチームは?

⇒ ジュビロ磐田

(5)  下の写真の右の人物の名前を調べなさい。

(6)  アイルトン・セナは何というレースで亡くなりましたか。

⇒ サンマリノGP

(7)  下の地図に色をぬりなさい。

◇高速道路(黄) ◇ホンダ(青) ◇スズキ(緑) ◇ヤマハ(赤)

(8)  磐田にはコミュニケーションプラザという施設があります。

◇ここには何が展示してありますか。 ⇒ オートバイ

◇この施設は、上の地図の①~⑪のどの工場のそばにありますか。 ⇒ ⑧

(9)  輸送機械の生産高の割合をそれぞれ調べなさい。

◇中京工業地帯  ◇東海工業地域

(10)  下の地図の東海道新幹線を赤で、東名高速道路を青でぬりなさい。

(11)  上の地図で、工業の発達している地区を色分けしなさい。

◇ 中京工業地帯(黄色) ◇ 東海工業地域(緑)

(12)  上の地図に、次の都市名を書き込みなさい。

富士  四日市  静岡  名古屋  豊田  浜松  磐田

7. 東海工業地域の特徴についてまとめなさい。

*楽器、オートバイ、自動車などのキーワードを使ってまとめなさい。

 

ヤマハ・スズキ・ホンダの創業について

浜松にあるホンダの工場

ヤマハ発動機のコミュニケーションプラザ

スズキの工場と東海工業地域