2016年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 管理人 01_地理 中国で生産されるスマホ ~ シャープを買収した鴻海精密工業 ~ 地理で中国の工業について教えるときには、appleのスマホとタブレットを教材として使っています。 下の写真は、同僚の先生から、お持ちのiPhoneの裏側を撮影させてもらったものです。 *私はスマホではなくガラケー愛用者で […]
2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 管理人 02_歴史 戦前の修学旅行「朝鮮・満州11泊12日の旅」 ◆満州国についてネットで調べていたら、奈良県立図書館・企画展示『子どもたちが見た満州➀』という頁を見つけました。 ◎そこで、昭和13年の大阪女子師範学校の修学旅行の行程表から、次のような動画を作ってみました。 ★満州国に […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 02_歴史 亀の甲羅のレプリカ教材『甲骨文字』 歴史の学習では、子どもたちに本物(或いはレプリカ)を見せたり触ったりさせることができれば、授業への関心が高まります。 私は、中国文明の単元では、ネットで購入した牛の肩甲骨を見せていますが、とても反応がよくて、子どもたちを […]
2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 02_歴史 日清間における琉球帰属問題 昨日、「新政府による沖縄県の設置」というタイトルで、明治時代の教材を1つ投稿しました。 この単元は、現在の沖縄をめぐる問題を理解する上でとても重要です。 (1) 琉球王国が琉球藩となり、さらに沖縄県が設置される過程で、日 […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月16日 管理人 02_歴史 五円玉を使って勘合貿易を疑似体験 私は足利義満が行った勘合貿易を取り扱うとき、5円玉を使って授業をしています。 この写真は約400枚の五円玉を、紐で結んだものです。 どのように授業を展開しているかについては、近々、投稿するつもりです。 なお、勘合貿易につ […]