2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 02_歴史 書籍の紹介「百姓から見た戦国大名」 中世の惣村や戦国時代を教えるとき、ちくま新書の「百姓から見た戦国大名」を一読されることをお勧めします。 この本は、中世の農村は、常に飢餓と戦争の不安にさらされており、戦国大名に国取りの野心がなくとも、支配下の村々の意向で […]
2016年2月11日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 04_教育 義務教育学校と小中一貫教育 皆さんは、『義務教育学校』という制度をご存知ですか。法改正により、平成28年4月1日から制度化されますので、私が調べたことを投稿します。 *義務教育学校は、小中一貫教育制度の導入のために学校教育法等が改正されて設置が可能 […]
2016年2月11日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 02_歴史 『座』と『株仲間』について 中学校の社会科の教師にとって、『座』と『株仲間』は教えるのがとても難しい内容です。 さらに、教師自身がどれくらい理解しているかも、怪しいところがあります。(自分自身もそれほど自信があるわけではありません。) 今日、『座』 […]
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 02_歴史 大阪の空襲から平和について考える。 今年の1月末、奈良に出張する機会があったので、その帰りに大阪の『ピース大阪』(1/31)に行ってきました。 今の2年生が、4月に関西方面に修学旅行に行くのですが、ピース大阪がその行程に入っているので、下見がてら寄ってきま […]
2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年6月21日 管理人 03_公民 少子高齢社会から若者の政治参加を考える。 帝国書院「中学校社会科のしおり」2015年度3学期号に関する投稿2本目です。 前のブログでは、下の(1)について紹介しまいたが、今度は(2)についてです。 (1) 新田開発を通して江戸時代の商品経済を考える。 (2) 主 […]
2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 管理人 02_歴史 江戸時代の新田開発と商品経済の発展 帝国書院「中学校社会科のしおり」2015年度3学期号で、とてもよい教材を2つ見つけました。 (1) 新田開発を通して江戸時代の商品経済を考える。 (2) 主権者としての政治参加の意義について考えよう。 ここでは前者の教材 […]
2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2016年1月16日 管理人 04_教育 帝国書院「中学校 社会科のしおり」について 帝国書院が発行している「中学校 社会科のしおり」をご存知の方は多いと思いますが、ときどき当たりの教材を見つけることができます。 この冊子は定期刊行(年に3回)されている冊子ですが、帝国書院のホームページにはバックナンバー […]
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 管理人 03_公民 ゲストティーチャーによる金融・経済教育 皆さんはゲストティーチェーを招いて、社会科の授業を行ったことはありますか? 税務署にお願いして租税教室をしたという先生方は、たくさんいらっしゃると思います。 私は、その他にもいくつかお願いしたものがありますが、今回は、金 […]
2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 03_公民 辺野古に計画されている代替施設とは 新政府の琉球王国への対応のことを書いたら、米軍基地のことについて少し触れたくなりました。 政府は、キャンプ・シュワブの一部である辺野古崎周辺に、普天間飛行場の代替施設の建設を計画しています。 ところが、昨年(2015年) […]
2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 02_歴史 日清間における琉球帰属問題 昨日、「新政府による沖縄県の設置」というタイトルで、明治時代の教材を1つ投稿しました。 この単元は、現在の沖縄をめぐる問題を理解する上でとても重要です。 (1) 琉球王国が琉球藩となり、さらに沖縄県が設置される過程で、日 […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月16日 管理人 02_歴史 五円玉を使って勘合貿易を疑似体験 私は足利義満が行った勘合貿易を取り扱うとき、5円玉を使って授業をしています。 この写真は約400枚の五円玉を、紐で結んだものです。 どのように授業を展開しているかについては、近々、投稿するつもりです。 なお、勘合貿易につ […]
2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 04_教育 難しいなぁ「アクティブ・ラーニング」 みなさん、”アクティブ・ラーニング” という外来語を、耳にタコができるほど聞いていませんか? 一昨年(H26)の11月、文部科学大臣が 「初等中等教育における教育過程の基準等の在り方について」 中央教育審議会に諮問してか […]
2016年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年1月7日 管理人 03_公民 バブルがはじける前(1980年代)の国の借金 昨年の12月24日、平成28年度の予算案が閣議決定されました。 昨日(1/4)、通常国会が召集されましたが、政府・自民党は年度内に予算を確実に成立させる方針です。また、TPPの国会承認や消費税の軽減税率などについても、与 […]
2016年1月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月7日 管理人 01_地理 映画「リスボンに誘われて」 お正月休みに「リスボンに誘われて」という題名のDVDを見ました。原作は読んでいないのですが、ネットで探すと「リスボンへの夜行列車」という単行本がAmazonで販売されていました。 映画では、スイスのベルンで高校の教師をし […]
2016年1月3日 / 最終更新日時 : 2017年1月7日 管理人 03_公民 パリ同時多発テロ事件について聞かれたら 昨年(2015年)11月に起こったパリ同時多発テロ事件(2015年11月13日)については、多くのことが語られていています。有識者やコメンテーターなどの意見を聞いていると、どの話を聞いてもなるほどと思ってしまいます。また […]