コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中学校の社会科の授業づくり

  • ホームHOME
  • 地理Geography
  • 歴史History
  • 公民Civics
  • ブログBlog

2016年6月

  1. HOME
  2. 2016年6月
2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 管理人 02_歴史

映画イージー・ライダーの「Born To Be Wild」

1960年代~70年代、アメリカが泥沼のベトナム戦争にはまっていた頃の映画といえば、何といっても ”イージー・ライダー” です。 そして主題歌の「Born To Be Wild」が大変有名です。 ベトナム戦争と若者たち  […]

2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月7日 管理人 02_歴史

NHKスペシャル「十月の悪夢 ~1962年キューバ危機・戦慄の記録~」

今から数年前、何気なくNHKアーカイブスを見ていたら、キューバ危機をテーマにした番組が放送されていました。 すぐに録画ボタンを押したことは言うまでもありません。 この番組を録画したものは、毎年、米ソの冷戦に関する授業をす […]

2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月7日 管理人 01_地理

日本車を打ち壊すアメリカの労働者

1980年代、UAW(全米自動車労働組合)の組合員たちが日本車をハンマーで叩き壊す動画を見たことがありますか。 YouTubeで次のような動画を見ることができます。 ★このころの貿易摩擦については、次の投稿を授業のネタに […]

月別アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2021年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月

Copyright © 中学校の社会科の授業づくり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 地理
  • 歴史
  • 公民
  • ブログ
PAGE TOP